扱き帯

扱き帯
しごきおび【扱き帯】
並幅の布を, そのまま用いる帯。 兵児(ヘコ)帯・三尺帯など。 元来は抱え帯。 しごき。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”